英語を覚えるのはダントツで実戦経験と言うことです。
手っ取り早いのが単語を覚えて海外留学という結論に達しました。
日本人には日本英語が蔓延しているため、発音が難しくなっています。
カタカナは便利だけど、語学勉強にはデメリットになってしまいます。
たとえば、デメリットと書いた時点で、デメリットの発音はデメリットです。
正式な発音は笑われ、カタカナ英語が正解とされるため、なかなか日本人同士では難しいです。
いま、セブがいいと言われていますが既に日本人が多過ぎるようで、逃げ場が出き追い詰められません。
と言うわけで、語学留学しようかと思います。
探す留学地は
・東南アジア(ただ単に好きだから)
・日本人が少ない(日本語を使わなければ必死になります)
・日本に移動しやすい(仕事の関係上)
意外に希望が少ないな。
それならばもう二つ。
・現地語がある(せっかくだし覚えたい)
・金銭的にもお得(紹介しやすい)
場所を見つけて日にちと期間を決めます。